豊中計装株式会社

お問い合わせフォーム

【大阪】06-6336-1690【東京】03-6403-9822【名古屋】052-265-9367

現状を把握し、生産性を向上することで【利益アップ】

レンタルの「見える化システム」

パソコン+伝送装置+(センサ)+配線+材料+接続+ソフト+個別の設定+動作確認

上記のハードソフト、設定登録、配線接続が一式になったレンタルシステムです!

稼働監視・64台管理のレンタルシステム構成例

工場内の全稼働管理、手動作業の稼働管理、個別NC機器の集中管理、バッチ作業の一元管理など可能です。

「見える化システム」導入 4つのメリット

  1. すぐに運用可能!
    ハードとソフトの工事が一式ですので個々の打合せ、整合性確認等が不要で、納入後即運用が可能です。

  2. 設計・検討が不要!
    ラインナップの中から指定、組合せを選択するだけでシステム設計等をする必要がありません。

  3. 常に最新の管理を!
    その時点の最新の仕組み、センサを導入することで陳腐化しません。

  4. 経費削減!
    固定費にならず機能継続が任せられる。財務、経理、廃棄費用が不要。大幅な費用削減になります。

運用までの流れ

STEP.1 稼働管理の内容を決める

内容に応じて稼働信号取込方法やセンサを決定。必要に応じて最適なセンサ等をご紹介します。

STEP.2 内容に応じた信号を決める

基本はまず稼働に関連する内容をパソコンに取り込むため、何らかの形で接点信号として取り出す。(ON時間集計、ON回数の集計、必要に応じてアナログ信号)

STEP.3 信号の取出し方を決める

稼働管理信号・停止要因の信号取込み、センサを付けて稼働情報を取込む場合など用途に合わせて決定。

STEP.4 必要な管理点数のシステムを手配

稼働監視を始める機械の点数を決めて、レンタルの「見える化システム」の手配をする。

STEP.5 納入品内容確認、動作の確認

事前の手配、設定内容に基づいた内容の確認。接続済み、設定済みなのですぐに稼働管理動作の確認が可能。

納入後すぐに運用可能!
レンタルで現状を把握して生産性向上

現状を把握 見やすい、わかりやすい!データの収集・管理
管理画面一例
マルチグラフモニターは見やすい画面で8点のアナログ信号の監視、動作表示、記録が可能です。

信号はCSVデータで保存され、左のような見やすい管理画面で現状を把握できます。

システムのログイベント記録ファイル一例
・接点信号のON回数とON時間集計の日報、月報のCSV
・アナログ瞬時値、平均、最大、最小の日報、月報のCSV
・アナログの値の1時間、1日、1月、1年、10年のグラフデータ

サブスクで使用するソフトとその管理画面について⇒クリックして詳細を確認

生産性向上 PDCAサイクルで稼働率をアップ
PDCAサイクルで稼働

〈Plan〉どのようなデータを収集するかを決める
〈Do〉データを収集する
〈Check〉データを分析し問題点を見つける
〈Action〉問題点の改善

上記を繰り返し、問題点を改善することで生産性を向上することができます。

現状を把握し、生産性を向上
ムダをなくしてコストダウン
⇓⇓⇓⇓⇓
利益UP!

▽ クリックしてレンタル「見える化システム」資料(PDF)を見る ▽

(1260)

©Toyonakakeisou Co LTD